岩間噴泉塔群
平成22年9月6日撮影
国指定天然記念物である岩間の噴泉塔群は一里野温泉から車での運行可能な山崎旅館より徒歩約2時間を要する。
一里野温泉の元湯から道のりは風化が激しく、傾斜になっている所や、木の橋も壊れていて滑りやすく危険なところが多い。噴泉塔を見るためには川を渡り、200mぐらい下ると川淵から温泉が勢い良く噴きでている。
![]() 岩間温泉湯元出発! |
![]() 噴泉塔まで40分です |
![]() 危険な道のりです |
![]() |
![]() |
![]() 道が崩壊して手を突かなければならないほどの状態でした |
![]() 道が崩壊して危険なところです |
![]() |
![]() 看板が破損して分かりませんでした |
![]() 噴泉塔まで後1.4Kmです |
![]() 噴泉塔までまだまだです |
![]() |
![]() |
![]() ここの看板も倒れていました |
![]() 噴泉塔まで後400mです |
![]() やっと川に辿り着きました |
![]() |
![]() |
![]() 長靴を脱いで渡りました、川の水が大変冷たい! |
![]() 過去に噴泉塔があった所です |
![]() 200mぐらい下った所に噴泉塔がありました |
![]() 勢い良く噴出しています |
![]() |
![]() 川淵に露天風呂あり |